子育て中の気付き 英検3級受験。文法を知らないわが子の「感覚的な英語」を「受験用の英語」にする方法 うちの子が間もなく英検3級を受験する。でも、中学校に入る前に英語に触れてきたので、中学・高校で学ぶような文法中心の学習をしていない。それがネックになるのではないかと危惧している。小さい頃から歌やリズムに合わせて単語を覚えたり、可愛いキャラク... 2025.04.24 子育て中の気付き英語学習
生活のお金 家での麦茶づくり ウォータージャグ導入で水分補給の手軽さと作る手間の軽減をした その昔、私は毎日、1リットル容器2本分の麦茶を作っていた。我が家では、季節を問わず一年中麦茶を飲んでいて、夏場になるとそれだけでは足りず、一日に何度も作り直す日々だった。カラになった容器を洗い、定期的に漂白剤に浸け、麦茶パックを煮出して冷ま... 2025.04.21 生活のお金
勉強すること 40代で英語を学ぶ理由なんて、あとからついてきた 「仕事で英語を使わないのに、40代で英語を勉強して何になるの?」これは、私が「英語の勉強をしている」と話すと、よく返ってくる言葉だ。ここまでストレートじゃなくても、「何のために?」「どこで使うの?」と理由や目的を聞かれることは多い。どうやら... 2025.03.22 勉強すること英語学習